真剣佑かっこよすぎ。
ということで、ラリーを舞台にした映画で予告から気になっていたので『OVER DRIVE』を観てきました。
世界最高峰のラリー選手権WRCをめざす天才だが素行の悪いドライバーの弟と腕が確かなメカニックの兄が走り方をめぐり対立、チームの空気が険悪になるなか、弟のマネジメント担当として、ラリーを知らない女の子が配属されてくるというお話。
- 車がメインでエンタテイメント性の高い映画が観たい
- メインで出てる演者が好き(特に真剣佑)
- 日本のドラマのストーリーにある程度耐性がある
ラリーのシーンは迫力があり、日本の公道をメインに使用していたので、日本の公道の狭さなんかを考慮するとスリルがありました。ラリーなのでサイドバイサイドみたいなのはないのですが、マシンのセッティングやドライビング、コース、コンディションとの戦いでコンマ1秒を争う戦いはよく描かれていたと思いました。
特化した映画だと専門用語とか多くてついていけないことがあったりするのですが、テレ朝の日曜深夜にやってる『GET SPORTS』内でたまに放送されているWRCを観る程度のにわかでもレースや車の説明は理解しやすい内容で非常に迫力のあるドライブシーンを楽しめました。まあ、「メタル」という用語が分からなくて映画終わってから一緒に行った詳しい友達に聞いちゃったりしましたが。
この映画に不満のやり玉に挙げられ気味の真剣佑が無駄に裸になるですが、これはその通りです(笑)。ラリーに興味がない人も真剣佑をみるついでにラリーの魅力に触れましょう。ジョジョの奇妙な冒険、ちあはやふる、パシフィック・リムと真剣佑をみてきましたが、これらの中では最強のかっこよさです。特にムキムキの筋肉を惜しげもなく披露していますので真剣佑好きな人はぜひ大スクリーンで。
そんな真剣佑や東出昌大、北村匠海、町田啓太が注目されがちな作品ですが、個人的には佐藤貢三がいちばんかっこよかった。真剣佑演じる直純のコ・ドライバー役の方なのですが、少ないシーンで直純のドライビングに文句も言わず支えてあげている先輩ドライバーの感じが良く出ていた。ちなみにこの方です。
https://www.instagram.com/p/BhsrB1UlhE6/
ストーリーについては少し強引な流れを感じる。檜山兄弟の確執、問題児の直純の新しいマネジメント担当としてひかるを出すことによりラリーに詳しくない人をフォローする演出とひかる自身の成長、デザイン志望なのにラリーチームにメカニックとして配属されて不満な順平の成長に加えてラリーのシーンということで、どれも浅い感じになってる。
順平の話はひかるに同情するキャラとしてのストーリーでしかないし、直純の荒々しいドライビングの理由や兄弟の確執の理由なんかも最後まで引っぱったわりにはそんな程度かって感じで重さを感じず取って付けた感が強かった。コイルスプリングの話などはひとりのレーサーの人生を台無しにするような話なのに兄篤洋の成長の糧として取っつけられた感じで酷い。
と、ストーリーについては少し不満が残る者のラリーの面白さ、迫力は良く伝わる良いラリー映画でした。続編作るとすると撮影が大変そうだな。主に予算的に……。
最後に『GET SPORTS』風の予告で気にいてっているこの映画の予告を。